井上整骨院・井上整体院|痛みのないからだづくりをともに|広島市安佐北区

16万人以上の施術実績と97%以上のリピート率を誇る柔道整復師が、鍛え強くして治す治療法で「痛みのない元気なからだづくり」をサポートします。

更新が遅くなりました

更新が遅くなりました。

今月は私ごとですが、父親が死んで一周年

一回忌を故郷で行ってきました。

親戚に集まってもらい納骨までといった流れでした


この一年は父親とは何だろうかといつも考えていました。


私の父はまさしく昭和の親父で

いつも付き合いで飲みに行ったり、休みの日も仕事があったり、家のことは全て母親に、とにかく仕事が最優先、子供には厳しく、周りを大切にしなさい。

日本を支えてきたんだなあと思います。

もちろん私はそんな父を最後まで尊敬しておりました。


子供というのは親の背中を見て育ち、それが疑いもない当たり前の手本だと思うものです。

私もそんな1人です。

ですので同じような考えに近付いてしまいます。

今の時代は多様性の時代。

いろんな考えを尊重していいとこ取りで物事を見つめていかなければいけないと思います。


そう思うと、
いい親(しつけが厳しく真面目)が良いのか、そうじゃない親が良いのか、、、、、

極端な表現ですが、
いい親だと子供が押さえつけられて自主性が育たない?
そうじゃない親だと子供の自主性が育ち生き抜く力が育つ?

子育てって難しい、、、

子供は結局 良くも悪くも親の背中を見て育っています。

まだまだ答えが出ません。

でもこうやって一所懸命に考えることが大切なんだと思います。

先日こんなことがありました。

子供がすごい一方的なわがままを言ってきて それに理不尽と不快を感じながらも我慢して子供に付き合ってあげました。

そしたら、終わりに

俺のわがままに付き合ってくれてありがとうね

って言葉をもらいました。

あー〜 もう 何も言えね〜(涙)





 
2025年10月28日 10:54

保険・自費診療

痛みのない
からだづくりをともに

〒739-1734
広島県広島市安佐北区
口田4-4-22

井上整骨院診療時間表
午前/8:30~13:00
午後/15:00~18:30
木曜午後・日曜・祝日定休

082-555-0506

モバイルサイト

井上整骨院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら