診療時間内なら
電話で予約
診療時間外なら
ネットで予約

井上整骨院

当院紹介・アクセス

予約

交通事故治療

  

 

交通事故交通事故の場合、レントゲンなどでは負傷状態が判らないものが多いです。初診時に事故の状況、体の状態、自覚症状をしっかり問診し、触診、徒手検査によってどこを傷めてしまったかを明確にします。
病院との併院、転院も可能です。

大きなけがはしていないからと言って、治療を受けないのは危険です。事故後すぐに症状が出るものと、負傷後しばらくして(2~3週間経って)出てくる症状があります。外的な強い衝撃により、頸椎や腰にダメージを受けていることがあります。むち打ちで後日、苦しまないためにも、早めの受診が大切です。頭痛、めまい、耳鳴り、ふらつきなど、まずはご相談ください。

 

当院では特殊電気治療、超音波治療などと、手技治療を組み合わせてその日その日の患者様の状態に合わせた治療を行います。
当院の特殊電気治療には、プロ野球、Jリーグ、プロバスケットボール、競輪など多くのスポーツ選手の治療に使用されているアキュスコープとマイオパルスを導入しています。
この治療機器はこれまでの電気刺激を与えるだけの電気治療とは違い、人体に流れる病理学的磁気振動を読み取ります。負傷した箇所に流れている「損傷電流」を読み取り、負傷した組織の回復に最も効果的な電流、電圧を調整し、「修復電流」という微弱な電流を体に流してくれます。高い鎮痛効果と炎症を早く引かせる効果を発揮します。


さらに、筋肉、靭帯などの軟部組織の修復に強い効果を発揮するマイオパルス、神経系に働きかけ痛みを取る効果の高いアキュスコープを症状別に使い分け、高度な治療を行うことができます。もともと人体に流れているほどの微弱な電流ですので、スポーツ選手に限らず、小さなお子様からご年配の方も安全にご利用いただけます。

アキュスコープ


アキュスコープ治療 写真

 

自賠責保険の適用により、患者様の金銭的なご負担はありません。保険会社への手続きや、休業証明などのご相談もお受けいたします。
病院からの転院、併院をお考えの方はお電話ください。詳しくご説明いたします。
レントゲン写真やCDをお持ちの方はお持ちください。

 

治療が始まりましたら、遠慮なく、その日の体の状態をお伝えください。
当院では、治療する先生が毎回違う・・というようなことはありません。
なぜなら、先生は院長 私一人ですから。
初診から、治療終了のその日まで患者様に笑顔でお帰りいただけるよう責任もって治療に取り組ませていただきます。

安心してご来院ください。

交通事故治療 患者様のお声

自転車で通勤中に車に衝突された40代女性

交通事故右半身が(背中と腰)特に痛くて、このまま痛いままかな?と思っていましたが、通院2週間くらいで、痛みが減りました。
事故から2か月以上たちましたが、痛みがなくなりました。外科だと薬のみ(しっぷだけ)だったので、外科だけで終わらせていたら、たぶん治ってなかったと思います。